食育資格とマクロビ資格の違いとは?


食事は私たちにとって欠かせないものですが、近年ではさらに重要視されています。その結果、食に関する多数の資格が存在していますが、どの資格にも違った用途やメリットがあります。
多数ある食の資格の中でも食育の資格とマクロビ資格は似たものにも見えますが、この2つにはどのような違いがあるのでしょうか。

食育資格とマクロビ資格の違いって?

7a4710dcd2d5f5122dd142181557b6ec_m

食育とは、健康的な食生活を実際に行うための技術や知識を成長期の子ども達に広めるためのものです。国語や算数、体育などと同じような位置に食育があるというほど重要な分野と見ておくべきであり、農林水産省も積極的に推奨しています。
コンビニエンスストアやファーストフード店で食事を済ますのはとても簡単ですが、常にそのようなお店での食事のみを続けているといずれは何らかの病気になってしまうことが簡単に予想できます。
これは常識と言えることですが、今まで行われてきた食育が産んだ常識だと言えます。子どもが健康的な体に育つためには食育の資格が欠かせない存在となっています。

一方でマクロビオティックの資格は、食事を通じて美容や健康を保とうとする技術を示します。より美味しく健康になるためにはどうしたら良いのか?実際に行うために、各食材に含まれている栄養素などを理解して使いこなすための技術であり調理方法や食材選びの方法の一つです。同じような役割を持っている資格には、漢方を食事に取り入れた薬膳の資格などもあります。
どちらも同じように食生活を改善させるための資格ではありますが、食育に関する資格の場合は主に子どもが関わる教育の現場で扱われる傾向にあり、マクロビオティックの場合は一般企業や飲食店などで取り入れる傾向にあると言えます。

もちろん食育もマクロビオティックも、その知識を子どもから大人まで役立てることが可能です。家族の健康管理のための知識を持っておきたいと考えている場合は、食育とマクロビオティックのどちらを取得しても役立ちます。

食育資格は教育関連の現場から求められる声が大きく、小学校や中学校などでの講演を依頼されるケースがあります。学校で食育のエキスパートとして所属したり、病院施設などでも必要な存在とされています。
マクロビオティック資格は調理師免許などと組み合わせることで、料理教室の講師や飲食店の調理師、メニュー企画の立案などに役立つケースがあります。
どちらの資格も食のプロフェッショナルとしては持っておくべき資格であり、どちらを取得するかはその人の目的や方針などによって異なるでしょう。どちらが自身の目的に適しているか、しっかりと考えてチャレンジしてみましょう。


マクロビのおすすめ資格

マクロビについて学び始めるには、手軽なweb講座がおすすめです。
formieのマクロビオティックコンサルタントは初心者向けに網羅された内容をスマホで学習できるので、初めてマクロビを学ぶ方にはおすすめです。
→おすすめマクロビの資格はこちら

マクロビオティック資格
マクロビオティック資格TOP